よくあるご質問
Q1: 予約は必要ですか?
A1: 当院では患者さまとしっかり向き合うため「完全予約制」です。事前にご予約をお願いします。 24時間予約可能なWeb予約と電話予約があります。 Web予約は空き時間を確認の上、予約できます。施術3時間前まで可能です。当日でも空きがあればご予約が可能です。
Q2: 服装はどのようなものがよいですか?
A2: 膝上、肘、背中までまくれる服装なら大丈夫です。 当院では治療着をお貸していますので、そのまま来院されても大丈夫です。 また、ご自分でご用意してお持ちいただいて着替える事も可能です。
Q3: 健康保険は使えますか?
A3: 健康保険は使えません。 保険を使った施術の場合、施術できる範囲が限られています。当院は自費施術だからこそ、全身に対して緻密できめ細かい施術で慢性症状を根本から取り除き症状を改善させることができます。 現在の保険診療で満足する結果が出ていない方も是非一度ご相談ください。
Q4: 駐車場はありますか?
A4: 専用の駐車場はありません。 お車でお越しの際は当院周辺のコインパーキングをご利用下さい。
Q5: 支払い方法は何がありますか?
A5: 当院は、現金の他にクレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners、Discover)、電子マネー(iD、QUICPay、交通系ICカード)、QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、メルペイ、WeChat Pay、Alipay+)での支払いが可能です。
Q6: 痛みはありますか?
A6: 現代の鍼は非常に細く、ほとんどの方が痛みをほとんど感じません。お灸も熱くありません。わずかな刺激や軽いピリッとした感覚を感じることがありますが、多くの患者さんはリラックスして施術を受けています。途中で寝られる方も多くいらっしゃいます。
Q7: 治療時間はどのくらいですか?
A7: 初回は問診などもあるため約60分程度、通常の治療は40〜50分程度です。患者さんの症状や目的によって調整いたします。
Q8: どれくらいのペース、期間通院すればいいですか?
A8: 体質や症状の度合い、目的とする状態により異なりますので、初回来院時にお話しさせていただきます。多くの方は初め週に1,2回来院して頂いています。その後身体の改善が進むにつれて、10日に1回、2週に1回と間隔を広げていきます。 但し、ご来院時にすでに、日常生活やお仕事作業に支障が出ている場合は、初めは週に2,3回治療するとより効果的です。 期間も体質や症状の度合い目的とする状態によりますが、3−4か月程度定期的に通院いただけると不調になりにくい身体づくりに効果的です。